オプションモジュール (表示価格は消費税込みです) |
|
天空図オプション 52,500円
(年間時保守4,200円) |
発散オプション 52,500円
(年間保守4,200円) |
対応ベースモジュール
●日影エンジン
●逆日影エンジン
天空率計算を行う。他日影規制超過分の特定や近隣建物への影響を立体的に表示。太陽軌跡図や全天空図/半天空図などを容易に作成できます。
※天空率計算を行う際の必須モジュール。
基本モジュール・逆日影エンジン・天空図オプション
|
 |
対応ベースモジュール
●日影エンジン
●逆日影エンジン
日影規制の規制ラインを通常の閉塞方式に合わせ、発散方式で処理します。
(下図は発散規制線からの逆日影計算) |
 |
壁面日影オプション 157,500円
(年間保守10,500円) |
平均地盤オプション 105,000円
(年間保守7,350円) |
対応ベースモジュール
●日影エンジン
近隣建物や自己建物に対して垂直面(壁面)日影を計算します。壁面が太陽に背をむけている日影時間も考慮可能です。 |
 |
対応ベースモジュール
●日影エンジン
●逆日影エンジン
起伏地形から日影規制や斜線制限の平均地盤面を自動算出。平均地盤面の算定の根拠として、展開図も出力可能です。 |
 |
傾斜地オプション 52,500円
(年間保守4,200円) |
逆日影既存建物考慮オプション 52,500円
(年間保守4,200円) |
対応ベースモジュール
●日影エンジン
●逆日影エンジン
地形等高線を入力し、各頂点から三角形を構成するよう傾斜面を自動計算。敷地や近隣敷地をリアルに表現します。 |
 |
対応ベースモジュール
●日影エンジン
●逆日影エンジン
既存建物や複数の想定建物を考慮した逆日影計算や逆斜線計算を行います。 |
 |
簡易プランニングオプション 52,500円
(年間保守4200円) |
2棟高層オプション 52,500円
(年間保守4,200円) |
対応ベースモジュール
●日影エンジン
建物を階高依存属性で配置し、日影規制などから算出された建築可能空間をオーバーする部分をカットする。 |
 |
対応ベースモジュール
●逆日影エンジン
逆日影計算時に、高層部を2箇所指定可能にし、コの字型やツインタワーの計画と把握を支援します。 |
 |
斜線区画オプション 52,500円
(年間保守4,200円) |
対応ベースモジュール
●逆日影エンジン
区画ごとの斜線制限を総合的に評価し、行止り道路や道路の反対側の敷地形状を考慮して斜線制限を処理します。 |
 |